「ことわざ絵本」
今日は、小3の女の子がおもしろい本を紹介してくれたので、このブログでも紹介しようと思います。
「ことわざ絵本」
作文を紹介しますね。


これらのことわざは、わたしの大すきな本で五味太ろうさんの「ことわざ絵本」でしりました。先生もぜひよんで見てください。とてもおもしろいですよ!えもかいてありますからわかりやすいですよ!!!
私も五味太郎さんの本が大好きです。
ことわざ絵本も大好き!!
絵本だからといって、小さい子しか読めないわけではありません。
中学生や高校生が絵本を読むと、小さいときとは違った視点で読めますよ。
ぜひ、みなさんも図書館で見つけて読んでみてくださいね。
-------------------------------------------------------
【連絡】
【稲荷塾】
7月の作文教室は、7月11日(水)と7月25日(水)です。
8月の作文教室は、8月8日(水)と8月29日(水)です。
9月の作文教室は、9月12日(水)と9月26日(水)です。
都合が悪いときは振替可能。時間変更も可。そのときは、必ず私のメールに連絡してください。
★稲荷塾の皆さんへ
夏休みの宿題の作文や読書感想文を添削してほしい人は、8月3日までに投函してください。
8月8日(水)18時~のクラスは満員のため、振替ができません。
4週目に教室に来る人は、8月は29日の5週目に教室があります。
★言葉の森の皆さんへ、
8月11日(土)~8月19日(日)は事務局がお休みのため振替できません。
8月2週はお休み宿題(電話なしで宿題あり)です。
★私の夏休み
8月13日(月)~8月26日(日)まで夏休みをいただきます。
メールの送受信はできません。
その間に届いた作文は、27日以降に順番に返却します。
-----------------------------------------------------------
by kiriko-no-mori
| 2018-07-05 10:59
| 本
|
Comments(0)